九州最東端の岬

大分県海部郡鶴見町
訪問:1996年9月


九州最東端の地である。
佐伯市から海岸沿いに約1時間、200mの絶壁の上に灯台が建つ岬である。
灯台のすぐそばにはちゃんと九州最東端の碑が建っている。
もとは豊後水道を通る敵艦を監視する要所であったという土地なので、灯台の下は旧海軍望楼跡である。
現在は富永一朗まんが館になっていて、独特のあの絵がたくさん飾られている。
周辺には水の子島灯台の管理をしていた建物の跡にある海事資料館と渡り鳥館や、敵艦射撃用の砲台跡など、見どころがたくさんある。
特に砲台跡は当時の建物がそのまま残っており、砲台に至る斜坑などはかなり雰囲気を保っている。


JPEG13KB
展望台から見た岬と灯台。

JPEG29KB
九州最東端の碑がある。

セコバイNEWSの記事はこちら

ひげぺんぎん作色鉛筆画はこちら[JPEG20KB]


先端の旅へ戻る

ひげぺんぎんの高床式倉庫トップへ